鎖骨骨折 手術後25日目
昨晩は痛み止めを飲むのを忘れて寝てしまったが、そのことを気づいたのが今朝。結果的に痛み止めを飲まずに寝ることができたようです。一歩前進した気がします。そして起きあがるときに痛かった右の胸と腕の付け根付近の筋肉も気にならなくなりました。
ただ、プレートが入っているところは相変わらず針でつついたような痛みが時々あります。この痛みは何なのか?いろいろとネットで調べた自分なりの解釈は
骨折した箇所の神経が損傷している?
プレートを入れている関係で筋肉のバランスが崩れている?
筋肉や関節を骨折してからしばらく動かしていなかったので、筋力の衰えや関節の固まりによる痛み?
さて、この痛みはいつまで続くのだろう?この不明の痛みが憂鬱です・・・・・。
« 鎖骨骨折 手術後21日目 & 槍ヶ岳登山記2日目 | トップページ | 鎖骨骨折 手術後1カ月 »
「ケガ」カテゴリの記事
- 抜釘手術後5週間目(2019.02.03)
- 抜釘手術後3週間目(2019.01.16)
- 抜釘手術終了(2018.12.28)
- 鎖骨骨折 手術後100日目(2018.12.15)
- 鎖骨骨折 手術後80日目(2018.11.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1347620/74237172
この記事へのトラックバック一覧です: 鎖骨骨折 手術後25日目:
コメント